用語 JIS (テ)
| キーワード | 規格番号 | 規格名称 | 
|---|---|---|
| でぃーぜるきかん | JIS D0116-1~5 | 「ディーゼル機関」 | 
| でーたきゃりあ | JIS X0500 | 「データキャリア用語」 | 
| でーたしょり | JIS X0018 | 「情報処理用語(分散データ処理)」 | 
| でーたつうしん | JIS X0009 | 「情報処理用語(データ通信)」 | 
| でーたべーす | JIS X0017 | 「情報処理用語(データベース)」 | 
| てきごうせい | JIS Q17000 | 「適合性評価−用語及び一般原則」 | 
| てきすとしょり | JIS X0023 | 「情報処理用語(テキスト処理)」 | 
| デジタル印刷 | JIS Z8125 | 「印刷用語−デジタル印刷」 | 
| てっこう | JIS G0201~4 | 「鉄鋼用語」 | 
| てっこうせき | JIS M8700 | 「鉄鉱石及び還元鉄−用語」 | 
| てつどう | JIS E1001 | 「鉄道−線路用語」 | 
| JIS E1311 | 「鉄道−分岐器類用語」 | |
| JIS E2001 | 「電車線路用語」 | |
| JIS E3013 | 「鉄道信号保安用語」 | |
| JIS E4001 | 「鉄道車両用語」 | |
| JIS E4019 | 「特殊鉄道車両用語」 | |
| でんき | JIS F0031 | 「造船用語−電気」 | 
| でんきかがく | JIS K0213 | 「分析化学用語(電気化学部門)」 | 
| でんきじどうしゃ | JIS D0112~5 | 「電気自動車用語」 | 
| でんきせつび | JIS C60364-1 | 「建築電気設備―第1部:基本的原則,一般特性の評価及び用語の定義」 | 
| でんきめっき | JIS H0400 | 「電気めっき及び関連処理用語」 | 
| でんしかん | JIS C7102 | 「電子管用語」 | 
| でんしきき | JIS C5602 | 「電子機器用受動部品用語」 | 
| でんしつうしん | JIS C5600 | 「電子通信用語(基礎編)」 | 
| JIS C5601 | 「電子通信用語(無線通信編その1)」 | |
| でんしめーる | JIS X0032 | 「情報処理用語−電子メール」 | 
| でんしゃせんろ | JIS E2001 | 「電車線路用語」 | 
| でんち | JIS D0114 | 「電気自動車用語(電池)」 | 
| でんどうき | JIS D0113 | 「電気自動車用語(電動機・制御装置)」 | 
| てんねんせんい | JIS L0204-1 | 「繊維用語(原料部門)−第1部:天然繊維」 |